※一部プロモーションリンクも含む記事です。
今回は、タグホイヤーの中でもどのモデルを選ぶべきかと悩んでいる方へ、各年代ごとに大まかなオススメをお伝えしていきます。もちろん、年代を問わず気に入ったものをお選びいただけたらとは思うのですが、各モデルのデザインや価格帯なども踏まえながら、一つの基準をお示ししていきます。
20代、30代にオススメのモデル
20代、30代、比較的若い男性にオススメしたいタグホイヤーのモデルとしては、上品さと洗練されたデザインを持つ「カレラ」、スポーティでありながらこなれた印象を与える「アクアレーサー」あたりでしょうか。
「カレラ」は、タグホイヤーの中でも特に上品で洗練されたデザインが特徴です。モータースポーツからインスピレーションを受けて誕生したモデルで、そのシンプルでありながらも高級感のあるデザインが、ビジネスシーンでの使用に最適です。視認性が高く、実用性も兼ね備えているため、仕事の場面でも自信を持って使えるでしょう。カレラは大人の男性が求めるエレガンスと実用性を両立した時計として、長く愛用できる一品です。20代の場合、10万円台から手に入るフォーミュラ1もオススメではありますが、ビジネス使いも考えると、やはりカレラのような逸品を一つ持っておいて損はないでしょう。

正規品だと40万円以上はしてきますが、並行輸入品の場合は新品で2、30万円程度から選べます。
【Amazonで並行輸入品を見る】
タグホイヤー カレラ WAR201E.BA0723 ※機械式自動巻き
【楽天で並行輸入品を見る】
タグホイヤー カレラ メンズ WAR201A.BA0723 ※機械式自動巻き
スポーティでこなれた印象を与える「アクアレーサー」は、ダイバーズウォッチとして高い防水性能を持ち、アウトドアやスポーツシーンでも安心して使用できる耐久性が魅力です。また、スタイリッシュなデザインが日常のカジュアルな装いにもマッチし、休日のリラックスした時間に最適です。中高年以上の男性でもかっこいいですが、特に20代、30代の男性にとって、アクアレーサーはアクティブなライフスタイルを支えるパートナーとなるでしょう。

【Amazonで並行輸入品を見る】
アクアレーサー キャリバー5 ブラック WAY201A.BA0927 ※機械式自動巻き
40代におすすめのモデル
既述の「カレラ」は年代問わずオススメできる逸品として、もう少し値の張る「モナコ」も、タグホイヤーらしさを存分に感じられる高級ラインとして、ぜひ40代にこそ着けてほしいモデルです。
スクエア型の独特なケースデザインが特徴で、クラシックな雰囲気を持ちながらも現代的な洗練を感じさせます。映画『栄光のル・マン』でスティーブ・マックイーンが着用したことでも知られるモナコは、特別なイベントや休日のちょっとした贅沢な時間にふさわしい時計です。熟練した大人の魅力を引き立ててくれることでしょう。
公式サイトより
【楽天で並行輸入品を見る】
タグホイヤー モナコ クロノグラフ キャリバー11 CAW211P.FC6356 ※機械式自動巻き
加えて、知る人ぞ知るモデル「リンク」もおすすめです。落ち着いた雰囲気でありながらもしっかり”らしさ”を兼ね備えていて、独特のS字型のブレスレットデザインが非常に良いアクセントになっています。ビジネスでも使える一方で、ふつうすぎない感じもあり、40代にはぴったりといえるでしょう(もちろんどの年代にも合う時計ですが…)。モナコより少し抑え目な価格もgood。

【楽天で並行輸入品を見る】
タグ・ホイヤー リンク クロノグラフ 自動巻き 時計 メンズ 腕時計 CAT2110.BA0959
【関連記事】
やはり名品…タグホイヤー・リンクの歴代モデルを紹介するよ!
結論
ということで、各年代におすすめのモデルを紹介しましたが、実際は気に入ったモデルがあれば、年代問わずつけてなんら不自然がないのがタグホイヤーの良いところだと思います。20代がモナコをつけていたってかっこいいですし、50代がアクアレーサーをつけているのもまた渋くてかっこいいです。ぜひご自身のお気に入りを見つけてみてください。